2014年8月31日日曜日

景気がパッとしない

今一つ景気がパッとしない!アベノミックスも「中だるみ」って感じ!というか「中だるみ」であって欲しい。このままズルズルと「たるみっぱなし」では困る!

来週からの物件は見積りの出し値の六割まで値切られた!何もしないわけにいかないから受注!
実行予算をもう一度見直して、コストを下げる算段をする以外にない!

頼むぜ安倍総理!

2014年8月24日日曜日

今年の天候は不安定な日が多い。晴れてる日でも日中突然雨が降り出すことが、
よくある。晴れてると思って、液体タイプの除草剤を散布したら、

昼からゲリラ豪雨みたいなのが降ってきて、ガックリすることが何度があった。

先週、業者の安全の集まりで出た話で「涼しい部屋にいて軽い熱中症になった」
というヒヤリがあったそうだ!当初「食当り」かと思ったらしいが、

運ばれた病院でヘモグロビンの検査をしたところ、通常「16」以下のなのが「18」
あったので、熱中症と診断された。

熱中症は炎天下ばかりではないらしい。今回のように直射の当らない部屋内でも
可能性はある。

対策としては、「一日2リットル程度の水を摂る」を意識するようにとのこと。

2014年8月16日土曜日

特に、「盆休み」というのは無い!暦通り!今日も、私は休みだが現場をやっている連中もいる!この時期の作業は、担当者も気を使う!まず、材料店やメーカーが休みだから、何かあっても即座に対応したり、手配したりできない!

急ぐ時には、携帯で材料店の担当者にムリヤリ頼み込んで倉庫を開けてもらって、しのぐことになる!

見積りで材料単価を「云々・・」するけれども、こういう時に気持ち良く対応してくれる店の価値が見た目の単価では分からない!

2014年8月10日日曜日

台風11号がやっと峠を越したようだ!どうも最近の台風は以前と比べると、その被害が極端すぎる気がする!かつても、「室戸台風」や「伊勢湾台風」といった大きな被害のあった台風はあったが、なんか最近の台風はすこし違うようだ!

2014年8月3日日曜日

8月に入った!この時期、現場はどこでも「熱中症対策」を徹底するようにしゅっちゅう注意をされる!
かと言って、仕事をする為に現場にいるので、休憩ばかりとっているわけにもいかない!
請負工事で工期遅れは許されない!